コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

第二種電気工事士|技能試験対策|少人数制実技講習会実施の【ECQ】

  • ホーム
  • 指定工具
    • 指定工具と工具選びのポイント
    • 電気工事士試験|工具・電線器具セット
  • 技能講習会
    • 技能講習会概要
    • 第二種電気工事士技能試験|講習に関するQA
    • 講習会受付カレンダー上期
    • 講習会受付カレンダー下期及び1種
    • 筆記対策講習会
  • 複線図
    • 公表問題複線図
    • 複線図ー3路スイッチ
    • パイロットランプ常時・同時
  • 単位作業・欠陥事例
    • 単位作業
    • 欠陥事例
    • 第二種電気工事士技能試験|器具の名前
  • 技能試験対策DVD

技能試験

  1. HOME
  2. 技能試験
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 ecq2syu 技能試験

第二種電気工事士技能試験2021|前代未聞のハプニングとは?

第二種電気工事士技能試験2021|前代未聞のハプニングとは? 2021年度受講者の声 去る2021年7月18日に行われた第二種電気工事士技能試験で起きた前代未聞のハプニングが起きたと受験者からこんなメールをいただきました […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 ecq2syu ランプレセプタクル

第二種電気工事士技能|試験センターは答えてくれない。このレセプタクル接続は欠陥?

第二種電気工事士技能|試験センターは答えてくれない。このレセプタクル接続は欠陥? 2021年度の第二種電気工事士の技能問題が公表されましたが、昨年同様の問題でした。 13問の問題のうち12問で出てくるレセプタクル。 レセ […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 ecq2syu 動画

2020年度第2種電気工事士技能試験|公表問題13問を動画で公開

2020年度第2種電気工事士技能試験|公表問題13問を動画で公開 ここ数年は公表問題と試験の出題問題が同じものとなっています。 施工条件的にはどうなるか分かりませんが、ほぼ施工条件も同じような気がします。と言っても施工条 […]

2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 ecq2syu 技能試験

2020年度第二種電気工事士上期の筆記試験が中止になりました

2020年度第二種電気工事士上期の筆記試験が中止になりました 試験センターの発表によると2020年度の上期筆記試験が中止になりました。 こんなことは初めてことではないでしょうか。コロナウィルスの感染が危ぶまれる状況での決 […]

2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 ecq2syu 技能試験

第二種電気工事士技能|欠陥事例で多いものを試験センターが公開

第二種電気工事士技能|欠陥事例で多いものを試験センターが公開 2020年3月6日付で試験センターが第二種電気工事士技能で欠陥事例で多いものを公開しています。 これは「技能試験の概要と注意すべきポイント」の44ページに掲載 […]

2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 ecq2syu 剥ぎ取り

電気工事士技能の試験本番で差がつく電線の扱い方

電気工事士技能の試験本番で差がつく電線の扱い方 電気工事士技能試験はいわば時間との闘いです。制限時間内に完成しないと不合格となります。時間内に完成させるには普段からの練習は欠かせません。 試験本番で差がつくとはどういうこ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

カテゴリー

サイト内検索

最近の投稿

電気工事|電気女子第2種免状取得後の初めての電気工事はライティングダクト工事
2023年3月23日
ペーパー電気工事士のための簡単な配線と器具付けの実技講習も開催
2023年3月10日
換気扇タイマー
ペーパー電気工事士講習|今回は福岡からの参加で床下換気扇タイマー取付をやってみました!
2023年3月10日
第二種電気工事士技能でVVF剥ぎ取り工具は何を選ぶ?種類が似通っていて迷う
2023年2月22日
第二種電気工事士技能試験2022年度下期の県別出題は2023年度の予想出題に影響するのか?
2023年2月6日


2023

最近の投稿

電気工事|電気女子第2種免状取得後の初めての電気工事はライティングダクト工事
2023年3月22日
第二種電気工事士技能でVVF剥ぎ取り工具は何を選ぶ?種類が似通っていて迷う
2023年2月22日
ECQは第二種電気工事士技能講習を受験シーズン以外にも通年開催をしています。確実に合格を目指す方にお勧め。
2023年1月3日
第二種電気工事士技能試験2022年度下期の県別出題は2023年度の予想出題に影響するのか?
2022年12月29日
電気女子、初めての第二種電気工事士技能試験に備えて模擬試験を体験
2022年12月23日
電気無縁女子|第二種電気工事士技能4路スイッチ問題をちょっと気合を入れて作ってみたら21分弱で出来ました!
2022年12月20日
電気無縁女子が第二種電気工事士技能試験の講習でリングスリーブ「中」圧着で奮闘
2022年12月13日
電気無縁女子の第二種電気工事士技能試験に向けてチャレンジ
2022年12月11日
第二種電気工事士筆記試験で2021年度下期で出題された器具のパイロットランプとスイッチの組み合わせ裏側配線が正しいのはどれ?
2022年10月24日
第二種電気工事士筆記試験で2022年度上期で出題された器具の裏側配線が正しいのはどれ?
2022年10月19日

月別アーカイブ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年

第一種電気工事士技能に興味がある方は第一種電気工事士技能試験に合格するためのステップ

  • サイトマップ
  • アクセス
  • リンク集
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示|プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

技能試験受験者の声

  • 2022年度 受講者の声
  • 2021年度 受講者の声
  • 2020年度受講者の声
  • 2019年度 受験者の声
  • 2018年度ー受講者の声
  • 2017年度ー受講者の声
  • 2016年度ー受講者の声
  • 2015年度ー受講者の声
  • 2014年度受講者の声
  • 2013年度ー受講者の声
  • 2012年度ー受講者の声
  • 2009年度~2011年度ー受講者の声

Copyright © 第二種電気工事士|技能試験対策|少人数制実技講習会実施の【ECQ】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 指定工具
    • 指定工具と工具選びのポイント
    • 電気工事士試験|工具・電線器具セット
  • 技能講習会
    • 技能講習会概要
    • 第二種電気工事士技能試験|講習に関するQA
    • 講習会受付カレンダー上期
    • 講習会受付カレンダー下期及び1種
    • 筆記対策講習会
  • 複線図
    • 公表問題複線図
    • 複線図ー3路スイッチ
    • パイロットランプ常時・同時
  • 単位作業・欠陥事例
    • 単位作業
    • 欠陥事例
    • 第二種電気工事士技能試験|器具の名前
  • 技能試験対策DVD
PAGE TOP