2021年度 第二種電気工事士技能|練習用電線セット(13問カット済み)
最安の第二種電気工事士練習用電線セット
第二種電気工事士技能試験 練習用電線は何回分購入が適当か?の記事も参考
2021年度公表問題13問の電線セットです。
4,500円(税込み)
カット済みなのですぐに作業に入れ、時間の無駄を省きます。
一般の電線セットの場合、問題別ではなくケーブルの種類ごとに送られてくる場合が多い。セットを購入しても自分で問題に合わせて切り揃えてから始めるので時間の無駄が生じます。
電線のカットは試験と同じように種類ごとにカットしたものです。試験の時も同じように箱の中に種類ごとに巻いた状態で収められています。
電線セットの内容に関して
★試験で出題される長さの想定は実際に試験センターの出題寸法に準じています。一部IV線に関してはセンターの寸法と異なりますが実際の試験でも十分余裕があります。
★NO8はリモコンリレーの部分が1.6-2C×2のパターンと1.6-2C×3のパターンがありますがセット内容は1.6-2C×3でカットしてあります。
★止めネジ1ケおまけ付(金属管・コネクタは付いておりません)
ECQサイトで電線セットを購入された方のみのおまけです!
金属管の止めネジは一度使用すれば2回使用できません。
ねじ切ったネジをペンチなどで強引に取り外せば、練習時にもう一度新しい止めネジで練習できます。
止めネジ1ケを購入するのも送料だけでもばかになりません。電線セットにはNO11番の袋に1ケをおまけ。
2021年度公表問題(寸法入り)と施工条件は平成30年度と同じですのでこちらからダウンロードできます。
2021年度複線図の書き方DVDをプレゼント
(電線セット2個注文の場合はDVD1枚です。再注文の場合はDVDは付きませんのでお間違いないようお願いします)
電線セット購入の方には2021年度公表問題13問の複線図を書いていくDVD(600円)をプレゼントします。
ECQでも取り入れている3色ボールペン(DVDではマーカーで説明)を使った書き方で説明しています。
どの問題も、基本的な順番で書いていますので、複線図を書いていくプロセスを理解していただけるものと思います。
複線図が苦手と言われる方も、最初は見流す程度でご覧ください。2~3回見ていただければ書き方の基本を習得できるものと思われます。
一人2セットまでの注文とさせていただきます
送料について
送料:1セット 全国共通950円(北海道1,400円、沖縄1,400円)
2セット 全国共通1,100円(北海道1,600円、沖縄1,600円)
在庫 6 2021/2/9現在
(入荷予定)
申込方法
同時申し込みが重なる場合は先着順に受け付けします。ご了承ください。
料金の振込先情報は申込受付に対する返信メールにてお知らせします。
代金引換(ゆうパック)可能