2015年度ー受講者の声

下期

2016年3月10日 16:02
お世話になっています。 大変遅くなりましたが、第二種電気工事士の実技試験に合格することが出来ました。 ありがとうございました。
当日の試験で、ヒヤッとしたことは、最後のランフプレセプタクルを作る時でした。 急いで、終わらせようと思っていたため、ケーブルの外装をはぐ時、ストリッパの刃がよくかみこんでおらず、ケーブ ルの外装が大幅にずれてしまいました。
またこの時、慌てて、被覆を戻して器具付けをしたため、ケーブルをカットする時に配線図寸法でカットしてしまったことです。
うまくいった点としては、時間内にミスなく作れたことです。
講習終了後も、先生から、メールで時間内にミスなく作れるように、気を抜かず練習するようにと、ご指導頂いたおかげだと思います。
会場は、小倉の西日本総合展示場で行われました。
座席については、会議用の長机に、真ん中をあけて左右一人ずつ座るというものでした。
自分は、器具を材料箱に入れたまま作業するため、スペースが狭く感じました。 しかし、腰バックに、工具を入れて持参していたため、作業がしやすかったです。
以上ご報告します。
最後に、講習終了後も、たくさんのアドバイスを頂きありがとうございました。 大変お世話になりました。
福岡県:T様
*********************************************
2016年1月30日 20:44
第2種電気工事士試験合格です。ありがとうございました。
岐阜県:T様
************************************************
2016年1月28日 10:32

ECQ様 連絡が遅くなりましたが、 今後、受講する方の参考になると思い、体験記を記載することにします。
私は講習会(筆記1回、実技3回)に参加しまして、今回無事合格することができました。
・筆記講習会について 筆記講習会では、後半部分の配線図問題の過去問を解き、間違えた箇所の解説してもらいました。 また、同時に複線図の書き方も教えてもらいました。
筆記講習のメリットとしては
1.複線図の書き方を教えてもらえる
2.複線図を書かないと分からない問題 (リングスリーブや差込コネクターの数を求める問題)が解けるようなる
3.参考書では分かりづらい解説を説明してもらえる
因みに筆記試験では、配線図問題では36点(40点中)、筆記合計では80点取ることができ合格しました。

実技講習会について
実のところ、講習会に参加するまで実技試験内容の知識がなく、道具の使い方すら知らなかったですが、3回受講すればほぼ受かると助言をもらっていたので、迷わず3回受講しました。

今回、受講して分かったことは
1.他の講習会より費用が安い
2.少人数制なので、質問があれば気兼ねなく聞け、すぐ答えてくれる
3.重軽欠陥ポイントや時短テクニックを教えてもらえる
4.多人数でも受講の際は他人の作業音や作業スピードが解り、本番時のシミュレーションになり、自己分析に役立つ
5.複線図を書き方が分からなくても、 講習会でみっちり教えてもらえる
6.初心者でも始めから丁寧に教えてもらえる

個人的には、講習会を利用することで独学で勉強するより効率的に勉強することができ、分からないところも聞くことができるので、試験前までの間、不安を払拭するできました。

もし、短期間で確実に資格を取りたいと考えているなら、 (お金はかかりますが)講習会を受講するというのもありだと思いました。
岐阜県:N様
************************************************
2016年1月23日 21:17
連絡遅くなりましたがおかげさまで実技試験の結果、無事合格することができました。 これもひとえに先生の指導のおかげだと大変感謝しています。 特に購入させていただきましたDVDは大変役に立ちました。 また、1種のほうを受験する機会がありましたら実技講習を受講させてもらいたいと
思いますのでその際はよろしくお願いします。
愛知県名古屋市:N様
*************************************************
2016年1月22日 20:40
こんばんは。 2種電気工事士合格することができました。 講習会のおかげと感謝しています。 試験は緊張しましたが、見直しする余裕もあり 合格を確信していました。 今年は1種に挑戦したいと思います。
筆記合格できたら実技対策をお願いします。
テストのケーブルの被服はとてもむきやすく 作業しやすかった。
三重県:O様
*************************************************
2016年1月20日 0:40
報告が遅くなりました。  平成27年度 第二種電気工事士試験 下期技能試験の合格通知が届きました。
試験まで丁寧にご指導頂きありがとうございました。
正直、初めての受験で、 また、普段、電気工事等に携わっていないこともあり、とても不安でした。でも、 講習を受けるうちに少しづつ自信が付きました。また、間違えやすいところも注
意して頂き、実技試験の時には、少しは落ちついて試験を受けれたと思います。 本当にありがとうございました。

自分は、名古屋工業大学 23号館で受験しました。3人がけの席で、真ん中 を開け、両側に一人づつ座って試験を受けました。作業場所は、それほど狭くは ありませんでした。椅子は固定タイプでした。
部屋の中は3つの列に分かれていました。各列2人で着席していました。 自分は3列の左側の列でした。真ん中の列の人は、人数がたくさん座れる席だったので、自分たちより場所は広く使えたと思います。道具は自分は右側に置きま した。隣の人は左側に置いて作業を行いました。

会社の人が、名古屋工学院専門学校で受験しました。ここは、試験を受ける教 室によって、作業場所が狭いところと、逆に広くて余裕があるところと両方あるそうです。  以上、お礼と報告まで。
愛知県稲沢市:T様




**************************************************
2016年1月19日 16:02
ECQ様 いつもお世話になります。 ㈱ジ・・・・のAです。 おかげさまで無事合格することが出来ました。
その節はいろいろとお世話になりありがとうございました。 今年度と再来年度で1名ずつ電気工事士2種を受ける予定でいます。
上期で受ける予定ですので、講習会等の時期が参りましたらお願いすることになるかと思います。
その時はお世話になると思いますが、宜しくお願いします。 以上、宜しくお願い致します。
岐阜県御嵩町:A様
****************************************************
2016年1月19日 11:41
先日は講習大変お世話になりました。
○○、不合格。
○○、合格
残念な結果になりました。不合格の原因は不明です。また講習受ける際はよろしくお願いいたします。
岐阜市:S様
****************************************************
2016年1月19日 10:56
講習を受けさせていただいた****です。連絡遅くなり申し訳ありません。

合格しました。

工学院は席が狭いといわれてましたが、4人掛けの長机の端に一人ずつだったので、あまり苦なく作れました。
同じ工学院でも何号館かで机も違うのかもしれません。

試験は、心配していたねじ切りのある問題でしたが、先生が教えてくれたコツを使って無事ねじを切れました。
特に躓くこともなくすんなりと25分程度で作り終えました。

講習を行っていただいたおかげで無事合格できました。
本当にありがとうございました。
名古屋市:D・・・・・テック O様 女性
****************************************************
2016年1月18日 14:00
第二種電気工事士下期技能試験合格したこと 報告致します。 お世話になりました。
名古屋市:M様
*****************************************************
2016年1月16日 9:39
お世話になります。 名古屋市の○○です! 試験、合格していました???? 本当にありがとうございます。
複線図すら書けなかった私を 受講させていただいたこと、 本当に感謝しています。 本当にありがとうございました。
実技試験では、やはり教室の緊張感漂う空気で練習のときの様な早さではできず、完成まで残り10分ギリギリとられてしまい、焦った記憶がいまでも思い出します。
机の幅も狭く(横幅は良いのですが、縦幅が狭かったです。)
練習のときも小スペースで行っていたことが役に立ちました。 それからメジャーは一切、使うことなく先生に教えられた通り、自分の手のサイズや工具のサイズで行ったことが良かったと思います。
来期もまた私みたいなど素人の方が挑戦された際は、同じ様に温かく見守ってあげてほしいです。 私は本当に助けられました。
ありがとうございました。
名古屋市:M様 女性
*****************************************************
2016年1月15日 11:44

昨年の講習会では、 大変お世話になりました。 お陰様にて、 無事合格することが出来ました。 現在勤務中につき、短文で恐縮ですが、 ご要望がございましたら、 改めて合格体験記を記載したいと思います。 以上、ご報告まで
岐阜県:N様
*****************************************************
2016年1月15日
通ってました
名古屋市:○○会社イ・・・様
*****************************************************
2016年1月15日 10:47
合格しました。 ありがとうございました。 一種の時もお願いします。
愛知県清須市:K様
*****************************************************
2016年1月15日 10:25
先日は、お世話になりました。 ○○です。 電気工事士2種(技能試験)に合格しました。有り難うございました。 もし、1種を受験することがありましら、 また、宜しくお願いします。
:滋賀県草津市:H様
*****************************************************
2016年1月15日 9:45
2年間講習であ世話になった●●です。 今回は何とか合格できました。ありがとうございました
稲沢市:K様
*****************************************************
2016年1月15日 9:39
無事に合格しておりました。 まったくの文系人間が技能試験一発合格できましたのは100パーセント先生のお陰だと思います。
本当にありがとうございました。
岐阜市:H様
*****************************************************
2015年12月9日 15:17
講習会中はいろいろとお世話になりました。試験は無事終わったのですが、自己採点が出来ないのであとは結果を待つのみです。

今回の試験で感じたことですが・・・

①スイッチ・コンセントの線芯が10mmの仕様だったこと。
事前に試験品については使用メーカーによって異なると伺っていましたので、慌てず確認が出来ましたが、ペンチ幅が使えなかったことは残念でした。

②試験会場にもよると思いますが、作業台が思ったより狭かったです。横方向は十分でしたが、縦方向が40cmと結構狭かった感じがしました。

結果分かりましたら改めてご連絡致します。

宜しくお願い致します。
岐阜県J様
*****************************************************
2015年12月7日 21:03
先日はお世話になりました。H○○です。 大阪府試験会場(心斎橋カンファレスセンター)受験しました。
一部屋に100名程度、3人掛けの机で2人掛け(間を空けて着席)で作業スペースとしては、狭くはなし。 やはり、部屋に時計はなし、腕時計は必須(私は、腕時計がないので小さな置時計を持参)
本試験の課題は、一番出てほしくなかったもの。アウトレットボックスの練習をしていなかったので、 電工ナイフ、プライヤーはこの時、初めて使いました。
近くの受験者の中には手を切っている人もいました。多少の怪我であれば絆創膏を持っていれば、 出血を止める事もでき、作業への支障も少なくて済むと思いました。 ちょっと手間取り、終了5分前にやっと完成。 見直しをしましたが、あっとゆう間の5 分間。間違いがなかったので ”ほっと”。 試験無事終了。 ただ、スリーブの刻印の確認をするのを忘れていたことに後で気づきちょっと不安ですが、 多分大丈夫と思っています。
反省点として、重欠陥、軽欠陥の内容を確実に最終チェック項目として覚えていれば良かったです。 (うろ覚えでした。)
また、合否結果はご報告させて頂きます。
H様




******************************************************
2015年12月7日 13:25
試験受けてきました。

結果は、・・・です。
まず今回施工の練習をしてないNO.11番が出題され戸惑いました。
複線図は問題無くかけました。
施工時に戸惑った失敗したところ
・ねじなし電線管の取付
・600vのビニル線(赤、黒、白)カットしなくても良かったがカットしてしまい
終了実際には、300mmに最初にカットしてしまい・・・です。
他の施工は問題無く出来ましたが、最初にカットしてしまった線のリカバリーに時間を費やしてしまい
途中で試験終了になってしまいました。

残念でしたが来年また頑張りたいと思います。
愛知県:N様
******************************************************
2015年12月6日 12:17
講習会では大変お世話になりました。 昨日試験終了しましたので、 名古屋工業大学の受験報告します。
会場は複数ある教室の1室で 室内は約60名でした。 (大学内での受験生は多く、 教室も複数あって迷いやすいです。)
作業机は個人机タイプで、サイズ400×600、席は机3席並んでいる状態で、 真ん中の席を挟んで両側に受験生が座ります。
ちなみに、真ん中の席は空席なので、お互いの共有スペースとなり、半分使えます。 (なので、実際は400×900というスペースで作業でき、割と余裕ありました。)
また、教室内に時計はないので、 時計は必須です。
材料照合確認は6分、 あまりゆっくり確認していると、 いきなり試験開始になってしまうので、 要注意。
あと、試験終了時間前(終了まであと1分)の 事前連絡はなかったです。
個人的には、no.11が出たのはよかったです。 (no.8の渡りを予想してましたが、前日にno11も練習していたのが役立ちました。)
作業は大きなミスもなく、作業も28分で終わりましたが、 しっかり確認していなかったので、 もしかしたら、重大なミスを見逃しているかもしれません。 (コンセント端子の確認した記憶がないです。) 1月15日に合否が分かりますが、 よい結果をお知らせ出来れば幸いです。
岐阜県:N様
******************************************************
2015年12月5日 13:50
先日はお世話になりました。
本日の試験が終わりましたのでご連絡をいたします。

私が受けた場所は名古屋工業大学で机が予想していたより狭く感じ、部屋の中に時計はありませんでした。
出題問題は予想問題11のねじなし電線菅の施工でボンド線の施工は無しでした。
S様
******************************************************
2015年12月5日 13:46
名古屋工業大学に行ってきました。
ノーマークのナンバー11でしたね。
新鮮な気持ちで作業できました。

小さな机が3列並び左右に座り、真中はフリースペースでした。 真中机、椅子が共同で使えるからスペースには問題ありませんね。

練習通り19分で片付けました。

三重県:四日市
******************************************************
2015年12月5日 13:09
講習会の際は大変お世話になりました。
お陰様で今日の技能テストも無事終了しました。うっかりミスでもない限りは大丈夫だと思いますが。
時計を忘れてヒヤリとはしましたが、体内時計を頼りに余裕を持って仕上げられました。
予想のNo8ではなくNo11が出て少し焦りましたが。
会場は、愛知学院大名城公園キャンパスで、眼下に緑が広がるピカピカの10Fの大会議室でした。机も長机に2人掛けと、そこそこ作業はしやすかったです。
以上、報告させていただきます。
また、合否の連絡させていただきます。
岐阜市:H様
******************************************************
2015年12月5日 12:26
11でした
鉄管のハマり具合がきになりました
あとレセプタクルのネジがやや大きめのやつでした
愛知県:清洲:K様
*************************************************

上期

2015年9月28日 7:27
返事おくれました 1ヶ月いなかったので 合格してました 今日 手続きしてきます  いろいろありがとうございました 10月4日に1種の学科試験 100%すべります 全然勉強してません とりあえず鉛筆ころがしにいいってきます
岐阜県各務ヶ原市:N様
******************************************************
2015年9月21日 9:51
先日は大変お世話になりました。 無事合格しました。 感想としましては、ペンチ幅がとても有効的でした。 ありがとうございました。
I様 GS***
******************************************************
2015年9月18日 15:26
ご無沙汰しております。 ○○です。 返事が遅くなりましたことお詫び申し上げます。 さて、結果ですが、第2種電気工事士試験合格しておりました。 こころより感謝しております!!!!! 有難うございました。 また、1種受験の際には宜しくお願い申し上げます。
愛媛県:I様 女性
*******************************************************
2015年9月13日 22:05
この度も、 弊社スタッフの資格取得に向けた取り組みに 種々、無理を申し上げました。 おかげさまをもちまして 受講者全員が揃って技能試験に合格し免状取得へとたどり着きました。 今後もご教授頂く事もあるかと存じます。 その際はよろしくお願いいたします。
株式会社:B***P***
********************************************************
2015年9月13日 21:22
お返事が遅くなり申し訳ございません。 講習会では大変お世話になりました。 おかげさまをもちまして、無事合格することが出来ました。 講習会では、同僚と時間を競う形での練習で、モチベーションが上がりやすかったです。 また、手の長さを使ったケーブル長計測は、裏ワザを教えてもらっているようで、自分には合ったやり方でした。
講習会から本番も少し時間が空きましたが、体が覚えていて始まってしまえば不安なく進めることが出来ました。 ○○様におかれましては、今後も多くの受験者を合格へ導いていただきたいと思います。
知り合いで受験する者がいれば紹介させて頂きたいと思います。 この度はありがとうございました。
東京都港区:T様
********************************************************
2015年9月9日 21:58
お世話になります。 ご無沙汰しております。 本日、無事に合格の郵便連絡が 手元に届きました。 ありがとうございました。 講習については、一通りの問題を 出来る回数の受講出来れば良いの ですが、なかなか難しいのも現状
だと思います。 そこで、一度か二度しか受講出来ない 方には、ポイントの指導として、 保護管の付け方や、ネジなし配管の 付け方などをさらっと実施したら
良いのではないかと思います。 まあ、3回は受講するのが一番 ですが・・・。 以上、参考になれば幸いです。
岐阜県大垣市:H様
********************************************************
2015年9月9日 10:59
お世話になります 無事合格することが出来ました 試験問題はNo13が出題されました
愛知県犬山市:I様
********************************************************
2015年9月8日 19:14
ご無沙汰しております。 3回にわたる講習においてはお世話になりました。 技能試験の結果は無事合格です。 これも丁寧なご指導あってこそだと思っております。 ありがとうございました。
愛知県知多市:K様
********************************************************
2015年9月8日
電話連絡 合格しました。
岐阜県山県市:Y様
********************************************************
2015年9月8日 12:54
Kです 講習会のときはお世話になりました。 昨日試験の合否が届きました。 結果は無事に合格でした! 先生ありがとうございました!
三重県鈴鹿市:K様
*********************************************************
2015年9月7日 13:21
前回の、講習会有難うございました。 試験の結果は、番号検索したら 赤文字で(入力した受験番号は合格者一覧にあります。) と記入してありましたが、 合格したのでしょうか? 今後ともよろしくお願いします。
追加連絡
おかげさまで
合格できました 有難うございます。 今後ともよろしくお願いします。

愛知県刈谷市:Y様
*********************************************************
2015年9月7日 12:35
返信遅くなりすみません。 おかげさまで試験無事に合格しました。 本番では緊張から手順を少し間違えて時間をかけてしまいましたが、見直しの時間もしっかりと残して組み立てることができました。 これもすべて講習のおかげです。ありがとうございました。
愛知県名古屋市:K様
*********************************************************
2015年9月7日 11:52
この度、お陰様で合格することが出来ました。
複線図と実技13問のDVDを購入し、毎日の通勤(片道1時間)で運転しながらでし たがとにかく流して チラ見して、土日は自宅でしっかり見て学習してだんだん理解できるようになり ました。 58才でチャレンジし、一発で合格できたのもDVDのおかげと心から思っており感 謝しております。 嬉しくて、本当にうれしくて、ありがとうございました。 どこから投稿するのかわからないため、こちらからとなりました。ごめんなさい。
青森県北津軽郡:DVD購入者 A様
*********************************************************
2015年9月6日 7:58
静岡の○○です。 先日はどうもお世話になりました。 試験の結果ですが、無事合格する事ができました。
No13の問題を講習の時に重点的に出来たおかげです。 ありがとうございました。 機会がありましまらまたよろしくお願い致します。
静岡県菊川:K様
**********************************************************
2015年9月5日 1:14
お世話になります。 一宮の○○です。 おかげさまで「合格」でした。 仕事が遅く、ご連絡も遅れてしまい申し訳ありません。
ケーブルや材料のセットを買って自力で練習するよりも 費用が安くて済んだと思います。 また、落ち着いて試験に臨めました。
本当に助かりました。 ありがとうございます。
愛知県一宮市:S様
**********************************************************
2015年9月5日 1:05
ECQ ○○様 ご連絡が遅くなりました、○○です。 学校から帰宅して確認したところ無事に合格していました。
工具はそちらに伺う直前に購入し講習会で練習したのみで自宅での練習はゼロ。
試験に挑戦するに際して工業高校へ進学した友人から 「そんな学校(工業高校等)じゃないよね?」と驚かれたりもしましたが、 それで合格出来たのは先生の指導が丁寧で分かり易かったからだと思います。 第一種に挑戦する機会があれば是非また伺いたいと思います。 どうもありがとうございました。
愛知県豊橋市:K様 高校生
**********************************************************
2015年9月5日 0:44
ECQ さま こんばんは。 夜分に失礼致します。 取り急ぎ、技能試験の結果ですが、、、 お蔭様で無事合格する事が出来ました☆
分かりやすく講習していただきました事、感謝申し上げます。
次の目標に向けて、また頑張りたいと思います。 ありがとうございましたm(__)m
愛知県一宮市:F様
**********************************************************
2015年9月4日 23:03
その節はお世話になりました。 おかげ様で無事合格することができました。
今回、筆記対策2回実技対策2回参加させて頂きました。 筆記試験においては、複線図の書き方や図面の見方、記号や部材を教えて頂いていたので 計算問題の2問外しても合格できました。
実技試験では、平均約25分まで事前に縮めることができていたので、落ち着いて作業できました。
また、失敗した際のリカバリーも散々講習会で練習していたので、本番でも間違えましたが、 余裕で直すことができました。
本番では、時間的余裕があった為、施工条件を熟読し確実に製作したので30分くらいで完了しました。 ちなみに、与えられる材料表と表紙から問題が若干透けているので、どの問題が出題されたか分かったので 、試験が開始される前には、頭の中に複線図ができていました。笑
また、製作方法が人によって違うため、廻りで電線を先に剥いてしまう人で音がでる道具を使っている人が 特に気になりました。
あれに引っ張られるとどうしても気が焦りますが、気にしない事ですね。 作った作例は、全部写真に収めとくべきでしたね
やっぱり時間が経過すると忘れてしまいますから。 写真にとっておけば暇なときに見て頭に叩き込めますから。
今回合格できたのは、講習会のおかげです。 ありがとうございました。誰か受ける人がいたら紹介しときます。
岐阜市:N様
**********************************************************
2015年9月4日 20:17
確認したところ、無事に合格していました! 指導してくださった先生のおかげです。 本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
岐阜市:M様 女性
***********************************************************
2015/9/4 12:44
電話連絡  無事合格しました。
三重県四日市市:I様
************************************************************
2015年9月4日 12:57
ECQ 様へ 先日はECQ講習会ありがとうございました。 結果ですが、無事に合格しました。 受験、講習に関しても、特に気になる点はありませんでした。 今後とも機会がありましたら、ご指導よろしくお願い申し上げます。
静岡市駿河区:K様
************************************************************
2015年9月4日 11:19
無事合格いたしましたので報告いたします。 コメントは試験終了時点でお伝えしたとおりです。 ありがとうございました。 とりあえず連絡まで
※受験時のコメント
「土曜日に試験を受けてまいりました。 もし、落ちていたらどこに欠陥があって落ちたのか?悩む状態です。
13番は予想にも上がっていたので・・・ 私の隣は高校生で高校生はすごい速さで問題を解くと聞いておりましたので 隣の高校生より少し遅いくらいの速さでやればよいななどと思い、 間違いのないように取り組んでいましたが すごくのんびり隣の高校生が行っているということに気づくまで とてつもなくのんびり平常心で臨むことができました。 最終的には隣の高校生は未完で終わっていました。
私の受けた印象として多くの人の配線はくちゃくちゃで汚かったです。

講習会、模試、ネットの映像をみると自分の作品のできが非常に悪いように思っておりましたがそうゆうわけではないようです。 私は6月26日に講習会を受けて、その後は家で練習していましたが やり方を忘れている部分も多く、2週間後にもう第二種試験会場 産業会館一度、最後に模試と参加できればより合格が近づいたのではと思います。

今回の試験で気付いたことを列挙します。 試験会場岐阜県産業会館には10時くらいに到着で駐車場に到着可能。 入室は10時から? 広い体育館みたいなところに二人がけのテーブル
10時55分に集合後11時半まではトイレに行くことができない。
マークシート記入(実技試験の受験番号を書く) 試験問題が配られた時には裏がすけすけで13番とすぐ分かる

試験実施中にけがをしたら退室ではなく、応急手当てもしてくれて手当の時間分 余分に試験時間が延長される」

岐阜県:W様

*************************************************************
2015年5月28日 9:31
おかげさまで、今回の技能試験は合格することができました。 ご指導有難うございました。
愛知県大口町:B様
*************************************************************
2015年9月4日 10:10
おはようございます。今、ネットで確認した所、無事合格してました。
合格クリップつけっぱなしは、ホーザンにも確認した所、1個つけっぱなしなら軽欠陥、2個つけっぱなしならどういう判定か、わからないとの事でした。
私自身、クリップをつけっぱなしにしたか、床にゴミと一緒に落としたか、わかりませんが。 なんとか無事合格できて良かったです。
素晴らしいご指導ありがとうございました。 自分の周りの人で電工を目指す人がいたら、ECQ講習会を推薦します。
今後また機会があればぜひご指導よろしくお願いします。試験の感想としては、本番のランプレセクタクルなどの材料がもろく壊れやすかったのではと思いました。先生の指導がなければ合格出来なかったと思います。ありがとうございました。
愛知県岡崎市:M様
*************************************************************
2015年9月4日 9:23
北方町のNです ご報告です。早速調べました。合格でした!ありがとうございます♪ 自信はありましたが、結果を見るまではドキドキでした。 またご相談したいことがあるので、メールいたします。
岐阜県:北方町 N様
*************************************************************
2015年9月4日 9:18
おはようございます、○○です。 只今合格発表を検索したところ、無事合格していました! 私としては○○さんの講習は、的確でとても分かり易いものでしたので、大変満足しています。 手寸法等の工夫も本番でとても役に立ち、時間短縮に上手く繋げられ、しっかりチェックする時間を作れました。
去年のリベンジが出来ました、本当にありがとうございました。
東京:六本木 T様
*************************************************************
2015年7月25日 22:27
先日は大変お世話になりました。 やはり本番は緊張して、なんとか完成したものの、普段の6割ほどの出来でした。 終わったあとに気が付いたのですが、差し込み型コネクタの被覆がコネクタの外には出てないものの、 プラスチックの中ぎりぎりに被覆が入っていたので、 下手に電線を動かされると危ないかもしれません・・・(汗)

あと席の斜め前の人が大きな置き型のタイマーを使っていて、 ちょうど目につくところだったので、それをこっそり利用させてもらっていたら、 そのタイマーが3分遅れていて、いきなり終了といわれたのでびっくりしました(笑)
そんなことするのは私だけと思いますが、やはり自分の時計を使わないといけませんね・・・! 差し込み型コネクタの予備は入っていませんでした。 リングスリーブは今回は小3つを使用したのですが、2つ予備が入っていました。
あとは先生に教えていただいたイメージ通りです。
岐阜市:M様
*************************************************************
2015年7月26日 10:41
おはようございます。 こちらこそ、講習会を受けさせて頂きまして感謝です。 昨日、無事本試験を終える事が出来ました。 自己採点は100点です。
(とか言いながら重大欠陥があれば不合格ですが・・・。) NO13が出題され、講習会でやらせて頂きました事、前日の夜中まで複線図をやっておりましたので、問題なく30分以内で完了しました。
講習後は、複線図のみ復習しました。
さて試験会場ですが、産業会館のワンフロアーで会議テーブルに2人掛けです。 空調も効いておりましたので、快適な環境での試験でした。
問題用紙が配られましたが、薄い藁半紙?でしたので、配線図が透けて見えます。開始前に「あぁ、あの問題か」と心の準備が可能でした(笑)
開始後は先生に教えて頂いたように、取り付け枠、部品のない配線から作業して、問題なく終了です。 VVF1.6 2cが20センチほど余りました。(この20センチ、VVR1.6 2cと間違えて端子台に組み付けそうになりました)
となりの方が、かなりプレッシャーを感じているのか、ガチャガチャ凄かったので、集中力がないと影響されます。。(因みにこの方は、結線を間違えたようで、結線しなおし事にタイムアウトしてました(泣))
私は講習会のIT・・さんの作業中話に、なれてまして問題なしでした(笑))

総評と致しまして、講習会を受けて、落ち着いて作業すれば問題なくクリアー出来ると思います。 工具の扱い、作業に慣れてるなら、複線図を徹底的にこなせば良い感じです。(あとはそれ通りに組めば良いので)
スリーブ圧着には、特小、小、中のタイプを使用しました。中がなかったので力が入らない事もありますが、小型で作業性は良かったです。

講習会で、A5版?に複線図を描いていたので、余白と大きさが同じで戸惑いなしでした。 参考書などは、見ても一冊にしといた方が良いと思います。書き手によって結果は同じなんですが、教え方などの違いがあり惑わされます。

芯線の断面積によるスリーブの使い分けは、大変勉強になりました。

VVR線の外装被覆剥きですが、教えて頂いたストリッパーでの軽く握り剥きで、難なくこなせましたが、私のように普段工具を使ってる場合は良いですが、一般の方は、もしVVR用外装被覆剥きの工具が存在するなら、使われる方が良いでしょう。
講習会の時に効き忘れたのが、リングスリーブの圧着時の配線のずれの修正方法です。焦ってるとずれてしまいます。 ジョイントボックス内の外装被覆の剥いた長さが正確ならスムーズに行えると感じますが、そうでない場合苦労したように感じます。(結束線全てがスリーブ下に2~3ミリ銅線が見えるように調整するのが難しい)

ゴミ袋も、キットに含まれておりますが、作業中は全く無視しました。作業後にゴミを入れれば良いのですから。 剥いた外装被覆は、芯線が残っている物と間違えなしようにしたいので(わたり線がある場合は特に)全て右側へクズを集めるようしました、左側は生きてる線のみでスムーズに作業可能です。

試験前は10分前に会場へ入りましたが、9割ほど埋まってました。やはり20分前には入りたいですね(苦笑)

退室時に工業高校の学生の完成品を見ましたが、とても綺麗に仕上げてあったのが印象に残りました。未来の現場に希望を感じた次第です。
試験へ挑むなら、2タイプと思います。 チェックしながらミスを無くし、丁寧に確認しながら一発仕上げで30分強で作業するか、とりあえず時間を優先してあとでチェックするか、、、もちろん早く確実が一番でしょうが、私は工具にも慣れておりますので前者を選びました。

以上、取り急ぎご参考になるか分かりませんが、こんな感じでした。 また何か御座いましたら、いつでもご連絡下さいませ。
私の方からは先生へ吉報をお届け出来、一種?への勉強へ移れるると信じておりますので。(分かりませんけど笑)
岐阜県で受験 愛知県一宮市 H様
*************************************************************
2015年7月26日 12:01
先日はありがとうございました。 私は25日に五反田の会場で受験してまいりました。
入室時間から試験開始までの時間に何をするのかわからなかったので、材料の確認などがゆっくり進められていき、気持ちを落ち着ける時間になりました。 試験問題は裏が透けているので、複線図の書き方を頭の中で反復していました。

講習会よりも少しゆっくりめの作業で結線まで含めて25分ほど、15分は確認の時間にあてられました。 途中、施工省略へのVVRをVVFで作ってしまい直しましたが、それでもVVFが15センチほど残ったので、逆に心配になるほどでした。

会場は、長机に二人掛けで余裕がありましたが、縦方向は狭かったので、試験問題を透かし見て不要な工具は利き手と反対側に避けておきました。 下敷きがボール紙で個人的にはやりやすかったです。

リングスリーブは申し出れば追加支給もあるとのことでしたが、転がっていってなくすと焦りそうなので、材料が支給された箱から出さないほうがよさそうでした。
ケーブル類は被膜に粉がたくさんついていて手が汚れて気になったのと、外装がすべりやすいので剥くのは楽でしたが必要な部分もずれやすく取り扱いが難しかったです。

複線図は試験後、誤りがないか確認し、作品の見直しもゆっくりできたので、見落としがなければ大丈夫かと思っております。 9月に良い報告が出来るよう、あとは祈るばかりです。
引き続き宜しくお願い致します。
東京都:S様
*************************************************************